Anamorphosis Networks 採用情報

Anamorphosis Networks(アナモルフォーシス ネットワークス)では、製造業を支える革新的なAIソリューションを通じて、人が人らしく安心して暮らせる未来をつくるための事業を進めています。ともにそんな未来をつくるメンバーを募集しています。

職種と仕事内容

仲間思いで明るく元気な対応ができ、社内外のメンバーやお客様、関係者との円滑なコミュニケーションを大切にできる方を求めています。そうした姿勢が、チームワークを高めながら事業をより良い方向へ導く原動力になると考えているからです。

営業、マーケティング

外観検査ソリューションおよび業務シフト計画自動策定ソリューションの営業、新規・既存事業のマーケティングを担当。

開発、エンジニア

フロントエンド・バックエンドのコーディング、UI/API開発・設計を担当。あるいは外観検査ソリューションにおけるFA開発設計を担当します。


メンバーストーリー

アナモルメンバーの思いとストーリー

常に「なぜ?」を問いかけ、面倒くささをアイデアに変える
代表取締役社長 炭谷 翔悟

どんな状況でも情熱を ― 失敗を恐れず挑戦し、一歩ずつ成長しましょう
FA事業本部 研究開発部 取締役 兼 部長 佐藤 亮太

教師を目指した学生が“外観検査”、”AI”の最前線へ
FA事業本部 部長 兼 営業部 部長 小澤 行央


OB/OG Real Voices

アナモルフォーシスネットワークを卒業したメンバーの「リアル」な声に迫ります。アナモルとの出会い、アナモルでの仕事、何を学び、どのように成長したのか。

開発環境づくりで見つけた「検証・実証サイクル」が好きな自分
古門さん/開発業務

マネジメント経験が就活の武器に。“伝える力”を育てた大学時代
内田さん/開発業務

「チーム」が僕を成長させた」
川村さん/開発業務

「実践的なAI開発の経験が自信につながった」
大前さん/開発業務

「苦手」が「自信」に変わる。何でも挑戦できる環境が育てたエンジニア 藤原さん/開発業務

研究よりもリアルだった実務。バックエンドで見つけた未来への道筋
伊吹さん/開発業務

「技術を産業に活かす視点が身についた」
土佐さん/開発業務

「周りがとにかく褒めてくれる」池田さん/デザイン・総務・フロント開発など


ワークスタイル

近日公開予定